入退場管理システム(バッジ発行型)

主催者様 | B社様 |
---|---|
開催時期 | 2019年年冬 |
来場者数 | 10,000人 |
活用背景
来場者数が多いため受付が混雑してしまっていました。
受付対応に人手を取られていたため、無人での対応のできるシステムを導入。
成果
不測の事態に備えた受付対応者のみを配置、他の業務を行うことが可能に。
自動で入場証を発行できるようになったため、受付を待つ来場者の列も
解消され、来場者のイメージアップにも繋げて頂いています。
また、出展者は来場者が保有しているQRコードを読み込むことにより、
来場者データを瞬時に取得し、営業の活性化にも繋がりました。
会期当日の受付の様子
-
当日、来場者の方がバーコードを持参。
案内に沿って受付場所まで進みます。 -
持参したバーコードを、
備え付けのスキャナーにかざします。
スマートフォン・プリント用紙のどちらで持参いただいてもOKです。 -
スキャン後、自動でバッジが発行されます。
発行されたバッジを、来場者自身で
携帯ケースに入れていただければ、受付完了です。 -
希望された出展者(50社)へIDを発行。
来場者の入場証QRコードを読み込むことで、
来場者情報を取得することができ、
営業の活性化に繋がりました。
料金 / 使用機器
システム料金
30万円
出展者向けID発行料
50社 × 1万円

使用機器
お客様は機器をお持ちだったため、
機器のレンタル費用等はかからず、システム利用料金のみでご利用いただきました。
※ 機器をお持ちでない場合は、お客様ご自身でレンタルが必要です。